イタリアの大手通信会社はVodafone,Tim,Threeの3社です。
ローマ フィウミチーノ空港には、国際線の荷物受取の場所に「Vodafone」があり、荷物受取の出口をでたすぐのところに「Tim」のブースがありました。
ちなみに、ローマ空港の「Vodafone」は高かったです。正確な値段は忘れちゃいましたが、たしか一人で50GBで7,000円前後プランだったと思います。それより安いプランもありましたが、全部で3プランしかなく、とりあえずTimよりは高かったです!
Timの料金プラン
Timの料金プランは下記の通りです。
私は二人で旅行に来ていたので、2つのSIMで50GBをシェアして使うプランにしました。
EU圏でも5GBまでは使えて、一人あたりのお値段が25€(≒3500円)です。
Vodafoneで契約していたら大損するところでした…

料金表 (22年5月時点)
設定について
設定は、携帯をスタッフの方に渡すとササっと設定してくれました。
ただし、ネットが使えるようになるまでは30分~1時間ほどかかりました。(Vodafoneも同じでネット使用まで時間がかかります。)
より安いSIMを求める場合
「TIM」での最安プランが、二人の場合「25€」ですが一人の場合「30€(≒4200円)」です。
空港より市内の店舗の方が安いときくので
より安いプランを求める方は、市内でSIM契約する方法もあります。
空港からテルミニ駅(ローマの主要な駅)まで直通の電車があるので
時間がある場合は、テルミニ空港に行き市内でSIMを購入するのも良さそうですね!
以上です。皆様の旅のお役に立てれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました。
コメント